「絆」ブログ

食品部情報

~TOA TIMES~№674

食品部情報

2022.05.30

~TOA TIMES~№674

  令和 4年 5月 30日   チヂミ、チェプチェ、ビビンバなど馴染みの深い韓国料理ですが、チーズタッカルビやかき氷など、若者の間での流行食に加え、サムゲタン、スンドゥブチゲといった定番の韓国料理も...

~TOA TIMES~№673

食品部情報

2022.05.23

~TOA TIMES~№673

  令和 4年 5月 23日   食べるラー油(具入りラー油)が一世を風靡したのは2011年ですが、今ではすっかり万能調味料としてすっかり定着しています。特に寿司チェーンや牛丼チェーンで多く使用されて...

~TOA TIMES~№672

食品部情報

2022.05.16

~TOA TIMES~№672

  令和 4年 5月 16日   コンビニでは既に「冷し中華」商戦が熱く繰り広げられています。これからのじめっとした梅雨時や暑い時期に、つるっといただける「冷たい麺」は喜ばれます。前号の乾麺に引き続き...

~TOA TIMES~№671

食品部情報

2022.05.09

~TOA TIMES~№671

  令和 4年 5月 9日   夏になると麺料理を食べる頻度が増える人は83%。よく食べる冷たい麺は1位がそうめん、2位が冷し中華、3位がうどんです。38都道府県でそうめんが1位ですが、やはり香川県は...

~TOA TIMES~№670

食品部情報

2022.05.02

~TOA TIMES~№670

  令和 4年 5月 2日   日本の“ラーメン”が海外で人気ですが、ロンドンでは空前のラーメンブームで専門店が続々と出店しています。圧倒的に人気なのが「とんこつラーメン」で、チャーシューなどの代わり...

~TOA TIMES~№669

食品部情報

2022.04.25

~TOA TIMES~№669

  令和 4年 4月 25日   味の素冷凍食品の「ザシュウマイ」発売以来、今までわき役だったシュウマイが主役に躍り出ました。小ぶりなものが一般的だった冷凍シューマイの常識を覆す、食べ応えのある重量感...

アーカイブ

CONTACT

お問い合わせ

弊社に関するお問い合わせは下記フォームからお問い合わせください。

# # # お問い合わせ