
食品部情報
2021.03.01
~TOA TIMES~№609
令和 3年 3月 1日号 花粉シーズン到来です。乳酸菌・ビタミンD・食物繊維など、腸内環境を整え、免疫システムを正常にする働きをもつ食品が、花粉症対策にも有効だといわれています。ヨーグルト、れ...

食品部情報
2021.02.22
~TOA TIMES~№608
令和 3年 2月 22日号 暦の上では春で、寒い日に混ざって暖かい日も訪れるようになりました。2月=如月(きさらぎ)には、元来、寒さがぶり返すため衣を更に重ねて着ることから「衣更着」、春の陽気...

食品部情報
2021.02.15
~TOA TIMES~№607
令和 3年 2月 15日号 今年のバレンタインデーは、緊急事態宣言中だし、テレワークだし、飲食店は20時までしかやってないし、接触を控えたいし、日曜日だし、といった理由で、市場規模が前年比20...

食品部情報
2021.02.08
~TOA TIMES~№606
令和 3年 2月 8日号 いつもお世話になっております。好きなフルーツランキングで常に堂々の1位の「いちご」。今まさに旬を迎えています。実はいちごの糖度は10度前後で、21度のバナナや17度の...

食品部情報
2021.02.01
~TOA TIMES~№605
令和 3年 2月 1日号 冬と言えば「こたつ」ですが、最近ではこたつ離れが進んで日本の世帯の約半分でこたつがないとのことです。都会ほど少なく東京都のこたつ保有率は38%、それより少ないのは沖縄...

食品部情報
2021.01.25
~TOA TIMES~№604
令和 3年 1月 25日号 今年の節分は2月2日。37年ぶりに2月3日ではありません(2月2日になるのは124年ぶり)。本来節分は「季節を分ける日で各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)...