食品部情報
2024.12.02
~TOA TIMES~№804
令和 6年 12月 2日 お世話になっております。今回はごま商品特集になります。古代エジプトではごま油が燃料や香料、薬用、ミイラ作りの防腐剤としても活用されました。美女クレオパトラは、若さを保...
食品部情報
2024.11.25
~TOA TIMES~№803
令和 6年 11月 25日 11月25日は「いいえがおの日」です。由来は笑顔でいることで健康になる。健康だからこそ笑顔になれるとの思いから、より多くの人に健康で笑顔にという意識を持ってもらい、...
食品部情報
2024.11.18
~TOA TIMES~№802
令和 6年 11月 18日 今回はクリスマスに向けた商品をご紹介いたします。クリスマスまで1ヶ月程となりました。街は各地でイルミネーションが点灯されクリスマスムードに変化していますが、食事を通...
食品部情報
2024.11.11
~TOA TIMES~№801
令和 6年 11月 11日 今回は、菜食生活を主としたヴィーガン向けの商品をご紹介します。ヴィーガンとは、動物福祉や環境保護のために、植物性食品のみを食べる人のことを指します。近年では世界中で...
食品部情報
2024.11.05
~TOA TIMES~№800
令和 6年 11月 5日 大変お世話になっております。本日11月5日は『津波防災の日』になります。1854年、中部地方から九州地方の太平洋沿岸に大きな津波被害をもたらし、『稲むらの火』のモデル...
食品部情報
2024.10.28
~TOA TIMES~№799
令和 6年 10月 28日 今週から11月に入り過ごしやすい秋より寒さの厳しい冬へと移り変わる時期となりますが、今年も昨年同様ラニーニャ現象の発生する可能性が高くなっているようで日本付近は冬型...